毘沙門天の競馬村
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
情報交換
[
競馬
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全6128件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ホープフルステークス
投稿者:
卓球便
投稿日:2020年12月23日(水)12時41分0秒
返信・引用
編集済
◯ポスター
・この構図、どう見ても【渦(ウズ)巻き】ですよネ!?
◯シュ【ヴ】ァリエロー【ズ】
◯そして、キャッチコピー
・「【君】たちは、希望。」
・君=YOU(ユウ)
◯シ【ュヴ】ァリエローズ
コレ!?
有馬記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年12月22日(火)22時01分4秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
過去の決着データより
昨年は、牝馬3冠馬&天皇賞・秋馬が9着敗退。
86年と94年と同じ着順&決着性。
86年 有馬記念
5枠 6番 ダイナガリバー 1着
5枠 5番 メジロラモーヌ 9着 牝馬3冠馬
94年 有馬記念
5枠 8番 ヒシアマゾン 2着
5枠 7番 ネーハイシーザー 9着 天皇賞・秋馬
19年 有馬記念
5枠10番 サートゥルナーリア 2着
5枠 9番 アーモンドアイ 9着 牝馬3冠馬&天皇賞・秋馬
①.同枠馬を連対させている。
翌年の有馬記念は・・・
87年 有馬記念
4枠 7番 メジロデュレン 1着 逆10番
1枠 1番 ハシケンエルド 3着
95年 有馬記念
7枠10番 マヤノトップガン 1着 正10番
1枠 1番 サクラチトセオー 3着
①.正逆10番ゲートに配置された馬が勝利。
②.1番ゲートに配置された馬が3着。
昨年は、朝日杯FSと有馬記念の勝利ゲートが一致しました。 84年以来、2回目となる。
13年 朝日杯FS
3枠 6番 アジアエクスプレス 1着 2戦2勝の無敗馬
13年 有馬記念
3枠 6番 オルフェーヴル 1着
19年 朝日杯FS
3枠 6番 サリオス 1着 2戦2勝の無敗馬
19年 有馬記念
3枠 6番 リスグラシュー 1着
翌年の有馬記念は・・・
14年 有馬記念
2枠 4番 ジェンティルドンナ 1着 5歳馬 引退レース 中山初出走
3枠 6番 トゥザワールド 2着 3歳馬
7枠14番 ゴールドシップ 3着 2年続けて3着
20年 有馬記念
引退レースとなる5歳牝馬ラッキーライラックが初出走で勝利?
3歳馬が2着?
ワールドプレミアが2年続けて3着?
正逆10番ゲートに配置される馬&ラッキーライラックが引退レースを飾るのか
楽しみが多い今年の有馬記念で~す。
ジェンティルドンナ=ラッキーライラック=ファン投票2位と同じだが・・・
ホープフルステークス
投稿者:
卓球便
投稿日:2020年12月22日(火)04時46分34秒
返信・引用
編集済
◯さて、有馬記念前日のホープフルステークス
・先週の「朝日杯FS」の枠順
6枠ジュンブルースカイ 【フル】
7枠
8枠⑮ロードマックス 【クス】
8枠⑯スーパーホープ 【ホープ】
1枠②グレナディアガーズ【ステー】
◯【ホープフルステークス】で挟んだ【7枠】
・どの馬が入るんでしょうか!?
・ガセと判断すれば、逆手に取ってバッサリ切る手も!
◯深読みをすれば
①土曜日のホープフルステークスで、この7枠が馬券にならなければ
②日曜日の有馬記念は、【8枠】か!?
・逆説的に、有馬記念の8枠を見れば、ホープフルステークスの7枠がガセか否かが分かる!?
有馬記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年12月21日(月)21時32分7秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
今年の有馬記念は、ファン投票1位・2位の馬が出走し、3位の馬が不出走で施行されます。
該当年は、87年・90年・00年・10年・14年・20年の6回。 84年以降~
87年 12月27日施行
ファン投票1位 サクラスターオー 故障中止 初出走
ファン投票2位 マックスビューティー 10着 初出走
ファン投票3位 ニッポーテイオー 不出走
90年
ファン投票1位 オグリキャップ 1着
ファン投票2位 ヤエノムテキ 7着
ファン投票3位 スーパークリーク 不出走
00年
ファン投票1位 テイエムオペラオー 1着
ファン投票2位 ナリタトップロード 9着
ファン投票3位 エアシャカール 不出走
10年
ファン投票1位 ブエナビスタ 2着
ファン投票2位 ローズキングダム 出走取消
ファン投票3位 アパパネ 不出走
14年
ファン投票1位 ゴールドシップ 3着
ファン投票2位 ジェンティルドンナ 1着
ファン投票3位 ハープスター 不出走
20年
ファン投票1位 クロノジェネシス 初出走
ファン投票2位 ラッキーライラック 初出走
ファン投票3位 コントレイル 不出走
①.ファン投票1位&馬券対象着順になった馬は、全て3歳時に有馬記念に出走且つ馬券対象着順。
今年のファン投票1位・2位の馬は、87年と同じ有馬記念初出走且つ12月27日施行
87年 有馬記念
4枠 7番 メジロデュレン 1着 4歳馬 菊花賞馬=GⅠ勝ち単発 10番人気
4枠 8番 ユーワジェームス 2着 3歳馬 7番人気
(メジロデュレン=中山競馬で勝ち歴なし・ユーワジェームス=中山競馬で勝ち歴あり)
ワールドプレミアとオーソリティが同枠配置になってほしいで~す。
ワールドプレミア=中山競馬で勝ち歴なし
オーソリティ=中山競馬で勝ち歴あり
有馬記念(Jさんの謎かけ?)
投稿者:
卓球便
投稿日:2020年12月21日(月)12時32分7秒
返信・引用
◯今朝の某スポーツ紙の一面
・ルメール騎手への有馬記念に向けたインタビュー
・そのルメール騎手の服装が何故か「第159回天皇賞」のロゴ入りジャージ服
・そもそも、特に騎手の一挙手一投足はJRAの管理下にあり、勝手な言動は許されない、と言うのが私の持論・・・
◯第159回天皇賞(春)
1着【7枠】フィエールマン(ルメール)
2着【5枠】グローリーヴェイズ(戸崎)
3着【6枠】パフォーマプロミス(北村友)
◯コレが実に、突っ込み所満載の謎かけでして・・・
①まんま、ルメールと北村友の馬券
②戸崎騎手のミッ(密)キースワローがサイン馬
③連対枠の【5枠】
◯連対枠の【5枠】に付いては、面白いデータが有馬す
・ジャパンカップが有馬記念を教える!
・こう言うジンクスを聞かれたことは、無いでしょうか?
◯その前に、今年の漢字一文字【密】
・これは、恐らく90%以上の方が予想出来た漢字!
・ならば、JRAさんに至っては、言わずもがな
◯そのジャパンカップの枠順
4枠ミッキースワロー【密】
5枠
6枠パフォーマプロミス・クレッシェンドラヴ【密】
◯いかがでしょうか?この仕込み!
・まだ、今年の漢字が決まる前の、この【密】で挟んだ5枠
・そして、上記ルメール騎手発信のサインと見事に符合
・今年の有馬記念は、【5枠】!と、申し上げておきます・・・
◯因みに、ルメール騎手が最も怖いと言った馬が
・クロノジェネシス
有馬記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年12月20日(日)17時55分34秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
連対馬の戦歴データより
00年 有馬記念
4枠 7番 テイエムオペラオー 1着 皐月賞1着 GⅠ=7冠馬
7枠13番 メイショウドトウ 2着 日経賞1着
この年の連対馬2頭は、中山競馬で勝ち歴あり。
これ以降の有馬記念連対馬を観ると・・・
01年 有馬記念
4枠 4番 マンハッタンカフェ 1着 中山競馬で勝ち歴なし
1枠 1番 アメリカンボス 2着 中山競馬で勝ち歴あり
02年 有馬記念
1枠 1番 シンボリクリスエス 1着 中山競馬で勝ち歴あり
5枠 8番 タップダンスシチー 2着 中山競馬で勝ち歴なし
以下省略
16年 有馬記念
6枠11番 サトノダイヤモンド 1着 中山競馬で勝ち歴なし
1枠 1番 キタサンブラック 2着 中山競馬で勝ち歴あり
①.01年から16年まで連対馬2頭の戦歴は、中山競馬で勝ち歴有無同士で決着していた。
17年 有馬記念
1枠 2番 キタサンブラック 1着 中山競馬で勝ち歴あり GⅠ=7冠馬
2枠 3番 クイーンズリング 2着 中山競馬で勝ち歴あり
18年 有馬記念
4枠 8番 ブラストワンピース 1着 中山競馬で勝ち歴なし
6枠12番 レイデオロ 2着 中山競馬で勝ち歴あり
19年 有馬記念
3枠 6番 リスグラシュー 1着 中山競馬で勝ち歴なし
5枠10番 サートゥルナーリア 2着 中山競馬で勝ち歴あり
17年で一旦流れが止まったがここ2年間連対馬の戦歴が復活している。
今年も続くのか?楽しみで~す。
生涯7冠馬になる馬が勝利するまで続いてほしいな~
有馬記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年12月20日(日)17時23分51秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
今年は、牝馬の活躍が目立ったGⅠレース。
有馬記念で牝馬が連対した時のその馬の戦歴を観ると・・・ 84年以降~
94年 有馬記念
5枠 8番 ヒシアマゾン 2着 エリザベス女王杯1着
07年 有馬記念
4枠 7番 ダイワスカーレット 2着 桜花賞1着&エリザベス女王杯1着
08年 有馬記念
8枠13番 ダイワスカーレット 1着 桜花賞1着&エリザベス女王杯1着
09年 有馬記念
1枠 2番 ブエナビスタ 2着 桜花賞1着
10年 有馬記念
4枠 7番 ブエナビスタ 2着 桜花賞1着
14年 有馬記念
2枠 4番 ジェンティルドンナ 1着 桜花賞1着
17年 有馬記念
2枠 3番 クイーンズリング 2着 エリザベス女王杯1着
19年 有馬記念
3枠 6番 リスグラシュー 1着 エリザベス女王杯1着
①.連対した牝馬は、生涯戦歴に桜花賞1着orエリザベス女王杯1着を刻んでいた。
今年の出走予定牝馬ではラッキーライラックのみエリザベス女王杯1着歴を刻んでいる。
朝日杯FS回顧
投稿者:
卓球便
投稿日:2020年12月20日(日)17時08分40秒
返信・引用
◯皆さま、お疲れさまでした
・馬券的中の皆さま、おめでとうございます!
◯なんとまあ、「空白の1枠」だったとワ・・・
・データを信じ切れませんでした
・⑦⑧は、読めていただけに残念!
有馬記念、頑張りましょう!
3着
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年12月20日(日)15時51分14秒
返信・引用
1着ではなく3着とは・・・
完敗です。
朝日杯FS
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年12月20日(日)10時56分49秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、こんにちは!
今年は、牡馬・牝馬が共に03年以来となる3冠馬に挑戦した年です。
03年 ネオユニヴァース 3冠馬に挑戦
スティルインラブ 3冠馬に挑戦
20年 コントレイル 3冠馬に挑戦
デアリングタクト 3冠馬に挑戦
この2年を観ると・・・
03年 シンボリクリスエスが天皇賞・秋連覇
20年 アーモンドアイが天皇賞・秋連覇
上記の出来事を考えると再会馬券の決着性をこのレースに期待してしまう。
03年 朝日杯FS
1枠 1番 コスモサンビーム 1着 4番人気 小倉2歳S2着
8枠15番 メイショウボーラー 2着 1番人気 小倉2歳S1着
①.小倉2歳S連対馬の再会
今年の1番人気は、デイリー杯2歳S馬レッドベルオーブです。
20年 デイリー杯2歳S
2枠 2番 レッドベルオーブ 1着 福永祐一騎手
1枠 1番 ホウオウアマゾン 2着 松山弘平騎手
今年は、競争馬(アーモンドアイ・コントレイル・デアリングタクト)の活躍にスポットが当たるが2騎手の活躍も見逃せない。
二人の手綱捌きで再会馬券を・・・
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/613
新着順
投稿順