毘沙門天の競馬村
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
情報交換
[
競馬
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全6254件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
2着か
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月28日(日)15時56分7秒
返信・引用
香港スプリント勝ち馬は、このレース強いな~
2頭の最後の走りには痺れました。
力が入ったけど・・・
今回も流れに乗って
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月28日(日)08時51分30秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、おはようございます。
昨年の降着劇があった高松宮記念以降、【記念】GⅠレースを観ると・・・
20年 安田記念
7枠11番 グランアレグリア 1着 4歳馬 牝馬 初出走
4枠 5番 アーモンドアイ 2着
4枠 6番 インディチャンプ 3着
20年 宝塚記念 第61回
8枠16番 クロノジェネシス 1着 4歳馬 牝馬 初出走
7枠14番 キセキ 2着
6枠12番 モズベッロ 3着
20年 有馬記念
5枠 9番 クロノジェネシス 1着 4歳馬 牝馬 初出走
7枠14番 サラキア 2着
7枠13番 フィエールマン 3着
①.初出走の4歳牝馬が勝利中
②.末尾【1】回施行の宝塚記念を除いて、ワイドゾロ目決着。
③.GⅠ既勝馬が勝利。
21年 高松宮記念 第51回
末尾【1】回施行なので16番ゲートに配置された4歳牝馬&GⅠ馬&初出走となるレシステンシアが勝利?
頑張れ!レシステンシア号
高松宮記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月27日(土)21時22分58秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
今年の高松宮記念は、前年の勝ち馬出走・前年のスプリンターズS勝ち馬不出走で施行されます。
過去の該当年は・・・99年・07年・08年・11年・15年。
98年 高松宮記念馬 シンコウフォレスト 2番人気で勝利
スプリンターズS馬 マイネルラヴ
99年 高松宮記念
2枠 4番 マサラッキ 1着
1枠 2番 シーキングザパール 2着
2枠 3番 シンコウフォレスト 3着
06年 高松宮記念馬 オレハマッテルゼ 4番人気で勝利
スプリンターズS馬 テイクオーバーターゲット
07年 高松宮記念
4枠 8番 スズカフェニックス 1着
8枠17番 ペールギュント 2着
6枠11番 プリサイスマシーン 3着
8枠16番 オレハマッテルゼ 5着
07年 高松宮記念馬 スズカフェニックス 1番人気で勝利
スプリンターズS馬 アストンマーチャン
08年 高松宮記念
2枠 4番 ファイングレイン 1着
5枠10番 キンシャサノキセキ 2着
1枠 1番 スズカフェニックス 3着
10年 高松宮記念馬 キンシャサノキセキ 1番人気で勝利
スプリンターズS馬 ウルトラファンタジー
11年 高松宮記念
2枠 4番 キンシャサノキセキ 1着
14年 高松宮記念馬 コパノリチャード 3番人気で勝利
スプリンターズS馬 スノードラゴン
15年 高松宮記念
2枠 4番 エアロヴェロシティ 1着
7枠15番 ハクサンムーン 2着
8枠16番 ミッキーアイル 3着
8枠17番 コパノリチャード 5着
①.前年を1・2番人気で勝利すれば翌年は、馬券対象着順になる。
②.前年の勝ち馬の枠が馬券対象枠。
21年 高松宮記念
モズスーパーフレアと同枠になったライトオンキューが馬券対象着順馬の最有力になる。
別のデータでは・・・
今年の同日開催=日経賞・毎日杯の2着ゲートが同じ。
該当年は・・・02年・05年・21年
02年 日経賞
5枠 5番 タップダンスシチー 2着
02年 毎日杯
3枠 5番 ダイタクフラッグ 2着
02年 高松宮記念
3枠 5番 ショウナンカンプ 1着
5枠 9番 アドマイヤコジーン 2着 前走、阪急杯1着&2歳王者
6枠12番 トロットスター 1番人気 前年の勝ち馬
05年 日経賞
3枠 3番 トウショウナイト 2着
05年 毎日杯
3枠 3番 コスモオースティン 2着
05年 高松宮記念
8枠18番 アドマイヤマックス 1着
7枠15番 キーンランドスワン 2着 前走、阪急杯1着
6枠12番 プレシャスカフェ 1番人気
(前年の勝ち馬サニングデールは、不出走)
①.前走、阪急杯1着馬が2着。
②.1番人気馬は、12番ゲート。
21年 日経賞
4枠 7番 カレンプーケドール 2着
21年 毎日杯
7枠 7番 グレートマジシャン 2着
21年 高松宮記念
前年の勝ち馬モズスーパーフレアは、出走する=02年参考
1番人気馬が12番ゲートではないので阪急杯勝ち馬&2歳女王レシステンシアに勝利に向かって頑張って貰おう。
日経賞
投稿者:
卓球便
投稿日:2021年 3月27日(土)12時06分43秒
返信・引用
編集済
◯中山1Rの馬券馬
※ ⑭ウィズザワールドで挟んだ①と⑬
【日経賞】
⑦=⑬→②④
(追伸)
◯高松宮記念のポスター
※「一瞬のかけ引きが勝負を分ける。」
⑪シークレットラン ←シ
⑫ダンビュライト ←イ/ユン
⑬ラストドラフト
⑭ゴーフォーザサミット←ツ
※これら【イッシュン】で挟んだ⑬ラストドラフト
高松宮記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月27日(土)09時08分16秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、おはようございます。
出走馬の戦歴から観ていくと・・・
NHKマイルC馬ラウダシオンが出走します。
該当馬が連対したのは2頭=シーキングザパール・ラインクラフト
99年 高松宮記念
2枠 4番 マサラッキ 1着
1枠 2番 シーキングザパール 2着
2枠 3番 シンコウフォレスト 3着
06年 高松宮記念
6枠11番 オレハマッテルゼ 1着
7枠14番 ラインクラフト 2着
7枠13番 シーイズトウショウ 3着
①.NHKマイルC馬が連対する時は、ワイドゾロ目決着
NHKマイルCを1番人気で2着だった馬=ローレルゲレイロ・レシステンシアの2頭。
翌年に高松宮記念に出走したローレルゲレイロを観ると・・・
08年 高松宮記念
2枠 4番 ファイングレイン 1着
5枠10番 キンシャサノキセキ 2着
1枠 1番 スズカフェニックス 3着 前走、阪急杯2着
8枠
16
番 ローレルゲレイロ 4着 4歳馬 前走、阪急杯1着
①.阪急杯連対馬の配置ゲート(1着馬=16番ゲート・2着馬=最内ゲート)
今年、該当する高松宮記念配置ゲートを観ると・・・
21年 高松宮記念
8枠
16
番 レシステンシア ?着 4歳馬 前走、阪急杯1着
8枠18番 ミッキーブリランテ ?着 前走、阪急杯2着
大外ゲートに阪急杯2着馬を配置したのでレシステンシアにローレルゲレイロのリベンジを期待する。
周期で観ると・・・
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月26日(金)22時36分21秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
前年の香港スプリント勝ち馬が出走した15年を基準にして観れば・・・
09年 高松宮記念
7枠13番 ローレルゲレイロ 1着
2枠 4番 スリープレスナイト 2着
6年後
15年 高松宮記念
2枠 4番 エアロヴェロシティ 1着
7枠15番 ハクサンムーン 2着
①.枠連:2-7決着
②.4番ゲート馬が連対
6年後
21年 高松宮記念
深く考えずに周期に乗って枠連2-7を買うのもベター?
ダノンスマッシュ
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月26日(金)21時56分48秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
この馬は、前年の香港スプリント勝ち馬です。
該当馬が翌年の高松宮記念に出走すると・・・
12年 香港スプリント勝ち馬 ロードカナロア
12年 高松宮記念
8枠17番 サンカルロ 2着
13年 高松宮記念
6枠11番 ロードカナロア 1着 5歳馬 前走、阪急杯1着
6枠12番 ドリームバレンチノ 2着 6歳馬
7枠13番 ハクサンムーン 3着 4歳馬
14年 香港スプリント勝ち馬 エアロヴェロシティ
14年 高松宮記念
8枠17番 スノードラゴン 2着 当年のスプリンターズS1着
15年 高松宮記念
2枠 4番 エアロヴェロシティ 1着 7歳馬 前走、チェアマンズスプリントプライズ2着
7枠15番 ハクサンムーン 2着 6歳馬
8枠16番 ミッキーアイル 3着 4歳馬
①.前年の香港スプリント勝ち馬=2戦2勝(パーフェクト勝利)
②.年明け2戦目となる馬が勝利
③.6歳馬=2着・4歳馬=3着
④.前年の高松宮記念は、8枠17番ゲート馬が2着という共通点あり
20年 香港スプリント勝ち馬 ダノンスマッシュ
20年 高松宮記念
4枠 8番 グランアレグリア 2着 当年のスプリンターズS1着
21年 高松宮記念
年明け初戦となるダノンスマッシュは、先輩2頭に続いてパーフェクト勝利になるのか?
それとも前年の2着ゲート違いで否勝利になるのか?
楽しみで~す。
レシステンシアとの好勝負が見たいで~す。
高松宮記念(蛇足)
投稿者:
卓球便
投稿日:2021年 3月26日(金)21時16分18秒
返信・引用
編集済
◯「レース当日の1Rが、その日のメインを教える」と言うことは、これまでも投稿申し上げました通り
※一方で、「当該レースの1枠①番」もまた、同様にサインとなっている場合が在ります
◯その視点で枠順を見ると
※1枠①番アウィルアウェイ
※この馬の意味するところは?恐らくは「新聞紙(しんぶんし)」的な
※即ち、上から読んでも下から読んでも「アウィルアウェイ」
◯この馬に類似するのが
※⑫セイウンコウセイ
※この馬名もアウィルアウェイと同様に
※上から読んでも下から読んでも一文字も余すこと無く
※セイウンコウセイ
◯⑫セイウンコウセイの対角は、【③ライトオンキュー】
※問題は、この馬を採用するとすれば
※先に挙げた馬たちのどれをオミットするのか!?
【高松宮記念】
③⑩→⑭⑯
※これが妥当か!?
高松宮記念
投稿者:
卓球便
投稿日:2021年 3月26日(金)20時22分38秒
返信・引用
(1)東京五輪の聖火リレー始まる
※出発地は、復興福島のシンボル【Jヴィレッジ】
※【ジェイ・ヴィレッジ】で挟んだ⑩ラウダシオン
(2)2ケ月遅れの「歌会始め」
※陛下は、「世の平らかならん」ことを詠まれた
※陛下のお印は、【梓(あずさ)】
※【アズサ】かつ【タイラ】で挟んだ⑯レシステンシア
(3)高松宮記念のポスターから
※「一瞬のかけ引きが勝負を分ける。」
①一瞬(いっしゅん)→⑭ダノ【ン】スマッ【シュ】
②このフレーズには「読点(とうてん)」が無い
※【トウテン】で挟んだ⑭ダノンスマッシュ
【高松宮記念】
⑩⑭⑯
高松宮記念
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2021年 3月25日(木)21時26分41秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
14年のコパノリチャードの鞍上は、テン乗りのデムーロ騎手。
阪急杯を浜中俊騎手で勝利しながら騎乗できなかった無念を晴らしてほしい。
レシステンシアにテン乗りとなる浜中俊騎手。
何か見えない糸で結ばれているのかな~
武豊騎手の怪我で巡ってくるのも不思議な縁です。
頑張れ!レシステンシア号
コパノリチャード・・・父:ダイワメジャー
レシステンシア・・・・父:ダイワメジャー
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/626
新着順
投稿順