毘沙門天の競馬村
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
情報交換
[
競馬
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全6128件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
3番ゲートに配置
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月22日(木)19時59分23秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
神戸新聞杯1番人気で勝利したコントレイルが3番ゲートに配置。 =エピファネイア・サトノダイヤモンド
13年 神戸新聞杯
5枠10番 エピファネイア 1着 1番人気
13年 菊花賞
2枠 3番 エピファネイア 1着 1番人気 福永祐一騎手
16年 神戸新聞杯
8枠14番 サトノダイヤモンド 1着 1番人気
16年 菊花賞
2枠 3番 サトノダイヤモンド 1着 1番人気
相手は、前走3着馬かな?
最初にゴールしてくれればいい。
ミスターシービー
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月20日(火)20時52分15秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
長年、競馬をやっているとこの馬の悲運さが判るだろう。
シンザン以来となる3冠馬になりながら1歳年下の無敗の3冠馬シンボリルドルフの誕生で価値が薄れてしまったこの運命。
コントレイルがこの鬱憤を晴らすと思っている。
83年 ミスターシービー 弥生賞馬
84年 シンボリルドルフ 弥生賞馬
19年 サートゥルナーリア ホープフルS馬&無敗の皐月賞馬
20年 コントレイル ホープフルS馬&無敗の皐月賞馬
83年 皐月賞
5枠12番 ミスターシービー 1着
8枠21番 メジロモンスニー 2着
83年 東京優駿
5枠12番 ミスターシービー 1着
1枠 1番 メジロモンスニー 2着 菊花賞不出走
3
枠
6
番 ビンゴカンタ 3着
83年 菊花賞
4枠 9番 ミスターシービー 1着 3冠馬になる
7枠16番 ビンゴカンタ 2着
20年 皐月賞
1枠 1番 コントレイル 1着
4枠 7番 サリオス 2着
20年 東京優駿
3枠 5番 コントレイル 1着
5枠12番 サリオス 2着 菊花賞不出走
3
枠
6
番 ヴェルトライゼンデ 3着
20年 菊花賞
コントレイルの相手は、ビンゴカンタ? =ヴェルトライゼンデ
アーモンドアイもデアリングタクト=無敗の牝馬3冠馬の出現で存在感が薄くなるのかな・・・
有難う
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月18日(日)15時59分20秒
返信・引用
デアリングタクトが無敗の牝馬3冠馬に・・・
秋華賞
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月17日(土)20時02分17秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
データを調べていると不安の気持ちもありますが、エルフィンS馬デアリングタクトの勝利に期待します。
無敗の牝馬3冠馬になるのを応援しま~す。
先輩=ファレノプシス・レッドディザイアに続け・・・
有馬記念の週にカキコしようと思っていたデータから
今年の有馬記念は、第65回として施行されます。
ゾロ目回数の前年を観れば・・・ 秋華賞創設の96年以降~
第43回 有馬記念
1枠 2番 グラスワンダー 1着 2歳王者 3歳馬
5枠10番 メジロブライト 2着
3枠 5番 ステイゴールド 3着 11番人気
第54回 有馬記念
5枠 9番 ドリームジャーニー 1着 2歳王者
1枠 2番 ブエナビスタ 2着 2歳女王 3歳馬
3枠 6番 エアシェイディ 3着 11番人気
2歳王者・2歳女王=2歳GⅠ馬と捉えられる。=コントレイル・サリオス・レシステンシア
①.2歳GⅠ馬が勝利
②.2番ゲートに2歳GⅠ馬が配置されて連対
③.11番人気馬が3着
④.1枠・3枠・5枠が馬券対象枠 =3枠が3着枠
該当年は、不思議な縁で繋がっているのが判る。
該当年の秋華賞を観ると・・・
98年 秋華賞
7枠14番 ファレノプシス 1着 エルフィンS馬
09年 秋華賞
3枠 5番 レッドディザイア 1着 エルフィンS馬
98年は、無敗の2頭グラスワンダーとエルコンドルパサーが毎日王冠で対戦。
20年も無敗の2頭コントレイルとサリオスが皐月賞で対戦。
実績面でエルコンドルパサーに後塵を拝していたグラスワンダーが最後の有馬記念で面目躍如をした。
今年の有馬記念は、サリオスに期待しているのだが・・・ =グラスワンダーになってよ。
デアリングタクトが12番ゲートに配置されるのを期待してたのだが・・・必ず勝ってくれるだろう。
4戦4勝馬が秋華賞に出走するのは、ファインモーションとカワカミプリンセス以来となる。
02年 秋華賞
6枠12番 ファインモーション 1着
8枠18番 サクラヴィクトリア 2着
2枠 4番 シアリアスバイオ 3着
06年 秋華賞
6枠12番 カワカミプリンセス 1着
8枠16番 アサヒライジング 2着
3枠 5番 フサイチパンドラ 3着
2頭に立ちはだかる壁
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月15日(木)22時23分40秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
デアリングタクトとコントレイルが無敗の3冠馬に挑戦します。
2頭には、乗り越えなくてはならない見えない高い壁が存在します。
無敗で3冠馬になったのは・・・2頭
84年 シンボリルドルフ 岡部幸雄騎手
36
歳で3冠勝利ジョッキーになる。
05年 ディープインパクト 武豊騎手
36
歳で3冠勝利ジョッキーになる。
物事は、見えない縁で繋がっていることが多い。
デアリングタクト騎乗の松山弘平騎手は、30歳
コントレイル騎乗の福永祐一騎手は、43歳
年齢の壁(繋がり・縁)を越えて3冠馬達成になるのか・・・
楽しみで~す。
決着性から
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月14日(水)05時49分38秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、おはようございます。
昨年の馬券対象着順を観ると・・・
1着 クロノジェネシス 栗東所属馬が1着
2着 カレンブーケドール
美浦所属馬が2着
3着 シゲルピンクダイヤ 栗東所属馬が3着
過去の該当年は・・・ 99年・02年・06年・14年の4回。
翌年を観ると・・・
該当年全ての事例は、省きますが00年を観ると・・・
00年 秋華賞
2枠 4番 ティコティコタック 1着 栗東所属馬
7枠14番 ヤマカツスズラン 2着 栗東所属馬
3枠 5番 トーワトレジャー 3着 栗東所属馬
①.馬券対象着順馬は、栗東所属馬で占める。
今年の秋華賞は、紫苑S連対馬=マルターズディオサ・パラスアテナを強く推せないのが判ると思う。
菊花賞から逆算で・・・
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月13日(火)21時40分45秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
桜花賞で1番人気の2歳女王を2着に負かしたデアリングタクトが出走する。
過去の該当馬は・・・
07年 ダイワスカーレット
18年 アーモンドアイ
07年 桜花賞
8枠18番 ダイワスカーレット 1着
7枠14番 ウオッカ 2着 1番人気 2歳女王
18年 桜花賞
7枠13番 アーモンドアイ 1着
1枠 1番 ラッキーライラック 2着 1番人気 2歳女王
ダイワスカーレット=アーモンドアイ=秋華賞勝ち馬になる。
上記の2頭からデアリングタクトが無敗の牝馬3冠馬になる可能性が高い。
牝馬3冠馬誕生になった年の菊花賞との関連性を観ると・・・
86年 エリザベス女王杯
6枠13番 メジロラモーヌ 1着 河内洋騎手 牝馬3冠馬
3枠 6番 スーパーショット 2着 村本善之騎手
1枠 2番 ロイヤルシルキー 3着 蛯沢誠治騎手
86年 菊花賞
6枠13番 メジロデュレン 1着 村本善之騎手
5枠11番 ラグビーボール 3着 河内洋騎手
03年 秋華賞
8枠17番 スティルインラブ 1着 幸英明騎手 牝馬3冠馬
5枠10番 アドマイヤグルーヴ 2着 武豊騎手
7枠14番 ヤマカツリリー 3着 安藤勝己騎手
03年 菊花賞
4枠 8番 ザッツザプレンティ 1着 安藤勝己騎手
10年 秋華賞
7枠15番 アパパネ 1着 蛯名正義騎手 牝馬3冠馬
5枠10番 アニメイトバイオ 2着 後藤浩輝騎手
2枠 4番 アプリコットフィズ 3着 武豊騎手
10年 菊花賞
5枠10番 ローズキングダム 2着 武豊騎手
12年 秋華賞
7枠14番 ジェンティルドンナ 1着 岩田康誠騎手 牝馬3冠馬
1枠 1番 ヴィルシーナ 2着 内田博幸騎手
1枠 2番 アロマティコ 3着 佐藤哲三騎手
12年 菊花賞
1枠 1番 ゴールドシップ 1着 内田博幸騎手
18年 秋華賞
6枠11番 アーモンドアイ 1着 ルメール騎手 牝馬3冠馬
7枠13番 ミッキーチャーム 2着 川田将雅騎手
1枠 2番 カンタービレ 3着 武豊騎手
18年 菊花賞
6枠12番 フィエールマン 1着 ルメール騎手
4枠 7番 ユーキャンスマイル 3着 武豊騎手
①.牝馬3冠馬誕生年は、秋華賞馬券対象着順騎手が菊花賞で1名以上馬券対象になる。
今年は、菊花賞に有力馬コントレイルが福永祐一騎手騎乗で参戦。
逆算から福永祐一騎手騎乗のミヤマザクラを馬券対象着順(2着・3着)に選ぶのも一考。
菊花賞に出走する他の馬の騎乗騎手から選ぶのも秋華賞の確定枠順だけでなく楽しみが増えるかも?
私は、デアリングタクトが最初にゴールしてくれればいい。
頑張れ!デアリングタクト号。
完敗!
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月11日(日)17時32分58秒
返信・引用
編集済
今日の2重賞の推奨馬は、勝てず残念でした。
毎日王冠 サトノインプレッサ 10着
京都大賞典 ダンビュライト 7着
次週の秋華賞は、牝馬3冠馬の誕生を期待してま~す。
春季牝馬2冠馬になった馬・・・ 秋華賞創設年の96年以降~
03年 スティルインラブ
09年 ブエナビスタ
10年 アパパネ
12年 ジェンティルドンナ
18年 アーモンドアイ
20年 デアリングタクト
桜花賞を2番人気で勝利した馬は、スティルインラブ・ジェンティルドンナ・アーモンドアイ・デアリングタクトの4頭。
過去、3頭の秋華賞成績は・・・
03年 秋華賞
8枠17番 スティルインラブ 1着
5枠10番 アドマイヤグルーヴ 2着
5枠 9番 チューニー 優駿牝馬2着馬
12年 秋華賞
7枠14番 ジェンティルドンナ 1着
1枠 1番 ヴィルシーナ 2着 優駿牝馬2着馬
1枠 2番 アロマティコ 3着
18年 秋華賞
6枠11番 アーモンドアイ 1着
7枠13番 ミッキーチャーム 2着
(優駿牝馬2着馬リリーノーブル不出走)
①.該当馬3頭全て勝利して牝馬3冠馬になる。
②.優駿牝馬2着馬が出走すれば、同枠配置馬が必ず馬券対象着順になる。
今年は、どこまで続く?
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月11日(日)07時42分20秒
返信・引用
毘沙門天さん、皆さん、おはようございます。
今年の秋季GⅠレースは、昨年の秋季GⅠレースの流れを更新するのか?
昨年の秋季GⅠレースを観ると・・・
19年 秋華賞
3枠 5番 クロノジェネシス 1着 前走、優駿牝馬3着
19年 菊花賞
3枠 5番 ワールドプレミア 1着 前走、神戸新聞3着
19年 天皇賞・秋
1枠 2番 アーモンドアイ 1着 前走、安田記念3着
19年 エリザベス女王杯
1枠 2番 ラッキーライラック 1着 前走、アイルランドT府中牝馬S3着
19年 マイルCS
3枠 5番 インディチャンプ 1着 前走、毎日王冠3着
①.前走、ステップレース=トライアルレース不出走の馬が勝利した秋華賞から前走3着馬が勝利。
②.流れが続いてる間は、1枠2番と3枠5番のみ起用。
今年もスプリンターズS勝ち馬は、グランアレグリアも前走安田記念出走で否ステップレース出走馬。
20年 スプリンターズS
5枠10番 グランアレグリア 1着 前走、安田記念1着
前走1着馬の勝利が続くのか?楽しみで~す。
データもいろんな視点で調べれば、新たな発見ができカッパえびせんで~す。
勝ち馬予想が楽しい。
【やめられない とまらない カッパえびせん】
後世に名を残す馬になる?
投稿者:
たらちゃん
投稿日:2020年10月 8日(木)20時12分7秒
返信・引用
編集済
毘沙門天さん、皆さん、こんばんは!
87回を数える東京優駿で5番ー12番で決着した年は・・・41年・04年・20年の3回。
41年 東京優駿
12番 セントライト 1着 最初の3冠馬
5番 ステーツ 2着
04年 東京優駿
6枠12番 キングカメハメハ 1着
3枠 5番 ハーツクライ 2着
20年 東京優駿
3枠 5番 コントレイル 1着
6枠12番 サリオス 2着
3冠馬になったセントライトを観ると・・・菊花賞までに1回騎手の乗り替わりあり。
コントレイルも1回福永祐一騎手からムーア騎手へ乗り替わりあり。
同じ馬名6文字馬として菊花賞でセントライトが観られるのか? 楽しみで~す。
故障等しない限り、コントレイルが勝利するだろう。
11年 スプリンターズS
5枠10番 カレンチャン 1着 安田隆行厩舎
12年 スプリンターズS
8枠16番 ロードカナロア 1着 安田隆行厩舎
19年 スプリンターズS
4枠 8番 タワーオブロンドン 1着 藤沢和雄厩舎
20年 スプリンターズS
5枠10番 グランアレグリア 1着 藤沢和雄厩舎
①.12年は、春季3歳クラシックで同じ馬を2着に負かした馬ジェンティルドンナが牝馬3冠馬になる。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/613
新着順
投稿順